公演・イベント情報 公演・イベント一覧へ

2023年6月18日(日) 〜 12月23日(土) 主催公演

神宮の別宮、倭姫宮御鎮座記念を奉祝しませんか? 続・はじめての祭祀舞
~倭姫宮御鎮座100周年記念
奉納舞台に向けて~

神宮の別宮、倭姫宮御鎮座記念を奉祝しませんか? 続・はじめての祭祀舞
~倭姫宮御鎮座100周年記念
奉納舞台に向けて~

初心者でも稽古することで習得できます。

心研ぎ澄まされ、体幹を鍛えられる祭祀舞、

この機会にぜひご参加ください。

参加者募集

  • 公演概要
  • スケジュール
  • 講師紹介
  • 公演概要

    公演日2023年6月18日(日) 〜 12月23日(土)
    時間

    10:00~11:30

    月2回日曜日 全14回講座

    料金

    1,000円/回

    ※朝日舞をお稽古します

    ※動きやすい服装で靴下と足袋をご持参ください

    会場展示室
    主催伊勢市観光文化会館 
    指定管理者 株式会社ケイミックスパブリックビジネス
  • スケジュール

    本講座は11月初旬に行われる

    「倭姫御鎮座100周年記念奉納舞台」、

    12月23日(土)

    「イルミネーション冬のフェスティバル」

    大ホールで成果発表を行います

     

    <練習日程> 基本日曜日10:00~11:30

    ・6月18日、25日

    ・7月9日、16日

    ・8月6日、27日

    ・9月3日、18日

    ・10月8日、15日

    ・11月12日、26日(11月初旬:奉納舞)

    ・12月3日、10日(12月23日:大ホール)

     

    ※日程が変更する場合があります

    ※奉納舞については出席数・習得度を鑑み決定します

  • 講師紹介

    文筆家・皇學館大学非常勤講師

    祭祀舞教室「千の会」代表  千種 清美

     

     三重県津市生まれ。

     実践女子大学卒業後、NHK津放送局アシスタント、三重の地域誌「伊勢志摩」編集長を経て独立。伊勢神宮の式年遷宮の諸祭など取材し、新幹線車内誌に8年にわたり連載する。
     2013年の式年遷宮では広報本部インターネット動画配信の司会進行を担当し、伊勢神宮のエキスパートとして、執筆や講演、テレビ番組の脚本、テレビ出演などで活躍中。 三重県の行政では、文化審議会副会長、観光審議会委員、明和町特別観光大使などを務める。

     2004年から伊勢神宮元楽長より祭祀舞の指導を受け、外宮まがたま池舞台、いつきのみや十五夜観月会などで舞を披露。「美鈴の会」同人。近著に「三重の神饌~神に供える御膳」風媒社、全国学校図書館協議会選定図書「女神の聖地、伊勢神宮」小学館新書など多数。

     

お問い合わせ

シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)



TEL:0596-28-5105

シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)

 〒516-0037 
三重県伊勢市岩渕1丁目13-15
交通アクセス
 TEL.0596-28-5105 
FAX.0596-28-5106

お問い合わせ